大人の【本気】部活動

「第二集団」からの脱却を目指すホビーライダーの日々

世界選手権日本代表に同行したマッサーとの出会い

先日練習会を主催してる方に、とあるマッサーを紹介していただき、ようやくその方に身体を触っていただいたので今回はリカバリーの重要性」をテーマにお話ししたいと思います。

 

今年の2月頃にまで話はさかのぼります。

 

「何か最近ペダリングしてると右膝の外側が痛むなぁ」

 

そんなことを練習中に何気なくつぶやいたところ、主催者の方が「Aさん(仮称)とこ行ってみる?」と言われたのが始まりです。

 

その時はすぐにでも見てもらおうと思い、後日Aさんに電話したところ、「親族の不幸のためしばらく休む」との返答でした。

 

その後、コロナウイルスの影響でしばらく休業状態が続きましたが、先週の日曜日にようやく実現しました。

 

★Aさんの紹介

過去に世界選手権の日本代表チームのマッサーとして同行した経験をお持ちの方で、別府選手のマッサージもしていたとのことです。

(Twitterでは「全日本選手権に同行した方」と呟きましたが、「世界選手権の日本代表に同行した方」が正しい情報でした…)

 

施術中も別府選手の事を親しみを込めて「ふみ」と呼んでいて、高校生の時からの付き合いだとか。今でも年に数回は会ってるという話も聞けました。

 

残念ながら名前を公表することはNGのため今日は仮に「Aさん」としておきます。

 

ちなみに、「A(名前) マッサー ロード」と検索したところ、確かに世界選手権の日本代表に同行したマッサーとして名前が載ってました((((;゚Д゚)))))))

 

★施術前の雑談

施術前に、練習会の主催者からAさんに私の情報を何となく伝えてくれていたので、自己紹介的な事は全くしませんでしたが、最初に聞かれたのは「普段自転車に乗ってる時間、距離、強度」についてです。

 

シーズン中は「自転車に乗る頻度は週5回程度。距離は平日30km〜40km、休日は100km前後、月1300km〜1500kmを目安にしてる。高強度は平日1回〜2回、休日は2日のうち1日は高強度」と返答しました。

どこにでもいそうなサイクリストです。

 

するとAさんは「自転車に乗ってる時間や強度は十分だと思う、あとはリカバリーにもう少し力を入れたら今よりも強くなれると思う」とのアドバイスをもらいました。

 

ここでいうAさんの「十分」とは、「ホビーライダーとして」という意味です(実業団レベルの十分ではない)。

 

★施術前の身体チェック

まずは身体の柔軟性のチェックから

 

仰向けになって片膝をお腹に近づける【動作①】

f:id:Yanoo:20200726075113j:image

 

膝を折りたたんで仰向けになる【動作②】

f:id:Yanoo:20200726075125j:image

足を高く上げた状態から頭の方に近づけていく(動作③】

f:id:Yanoo:20200726094826j:image

(写真はタオルですが、実際はAさんに手で押してもらってます)

 

Aさん

腸腰筋周りや太もも(大腿四頭筋)は柔らかい。太もも裏(ハムストリングス)全体が硬いね」との診断

 

【動作①】で膝がお腹に付くくらいだと腸腰筋周りが柔らかい。

 

【動作②】で背中がぴったり床に着くと、太ももが柔らかい。

 

【動作③】で足が頭側に近づかない場合は足の裏側の筋肉が硬いと判断したよう。

 

次に仰向けの状態で足を真っ直ぐ伸ばした状態で、膝裏から地面までの距離を見てるようです。

f:id:Yanoo:20200726074658j:image

 

Aさん「ふくらはぎが結構張ってるね」と。

 

ふくらはぎの筋肉が緩んでくると、膝裏が地面に近づいてくる。どうやらそこに注目していたようです。

 

★施術スタート

うつ伏せの状態で、太ももの外側を入念にほぐしていきます。

 

驚いたのは全然力を入れずにマッサージしてること。力強くゴリゴリやっても意味ないんだなぁと思った。

 

続いてお尻の筋肉のマッサージ

ピンポイントで2箇所突かれたがかなり痛かった。

 

思わず「いたっ」と声が出たが、Aさんは「練習頑張ってないと痛くないとこ。ここが痛いってことは練習頑張ってる証拠」と褒めていただいて嬉しかった(*゚∀゚*)

 

施術中にはコロナウイルス感染防止の観点からも会話は少なめにしましたが、そんな中でも聞けたことをまとめてみた。

 

①ライド後、セルフマッサージを入れた方が翌日以降の疲労が軽減し、結果としてパフォーマンスが(長期的に見て)確実に上がっていく

 

②トレーニング後、時間の間隔を空けずにマッサージするとその効果がより高い

 

③セルフマッサージはオイルやクリームを使う。身体の下から上に向かって(心臓に向かって)筋肉を緩める。

 

④ストレッチも大切

 

疲労を感じてる中、どうしても自転車に乗りたい場合はローラーで足を軽〜く回して血流をよくすることで疲労を抜く(ここでいう「軽く」とは心拍120前後を示す)。

 

こんな話を聞いてました。

 

 

では、実際どのようにしてセルフマッサージやストレッチをやるのかという話です。

 

【セルフマッサージの方法】

 

*太ももの外側の筋肉を緩める作業

膝の外側の凹んでいる部分からお尻の付け根に向かって軽く指で撫でたり、手の平全体を使って揺らすような動作です。

f:id:Yanoo:20200726074724j:image

f:id:Yanoo:20200726074738j:image
f:id:Yanoo:20200726074759j:image

 

*ふくらはぎを緩める作業

ふくらはぎを軽く揉んだり指で筋肉を揺らす動作です。

f:id:Yanoo:20200726074818j:image
f:id:Yanoo:20200726074814j:image

 

(私の場合、太ももは柔らかかったとの診断だったため、セルフマッサージは以上の2つを教えていただきました)

 

【ストレッチの方法】

上半身を90°に起こした状態で足を伸ばします。

(私の場合はこれが辛いですが…)

f:id:Yanoo:20200726074833j:image

続いて、片足を「くの字」に曲げます。

f:id:Yanoo:20200726074845j:image

 

この状態から伸びた(左)足の爪先を(左)手で触る動作をします。

f:id:Yanoo:20200726074859j:image

 

徐々に上半身を右側(くの字に曲げた足の方向)にずらしていきます。

f:id:Yanoo:20200726074916j:image

 

この辺りまで行います。

f:id:Yanoo:20200726074930j:image

 

太もも裏(ハムストリングス)が伸びます。

ただし、骨盤が立っていない状態だと効果が薄いようです…。

 

他には、壁を使ってふくらはぎを伸ばすストレッチ

f:id:Yanoo:20200726074945j:image

 

以上が、私が教わったセルフマッサージとストレッチです。

意外と簡単でこれなら続けられるかもと思いました。

 

 

ちなみに施術時間は全部で45分くらいでしたが、足がかなり軽くなったのが分かりました。

 

足の筋肉もダラダラに緩み、仰向けの状態のまま足を揺らしてもらうと体全体が揺れるような状態にまでなりました。

 

これは凄い。驚いた((((;゚Д゚)))))))

 

 

Aさんは「ホビーライダーは自転車に乗ることばかり考えて、知らないうちに疲労を溜めて、そのままトレーニングするからパフォーマンスが長期的に見て上がっていかない」という内容の話をしてました。

 

帰り際に「ロード選手のような筋肉のつき方してるし、筋肉が柔らかい。まだまだパフォーマンス上がるよ」と言われたのがとても嬉しかったし、サボらずにセルフマッサージとストレッチをやろうって思えました(*゚∀゚*)

 

サドルの上だけがトレーニングじゃないことを思い知らされた貴重な時間でした。

 

また行こうと思ってますので、行った際はまた色々と勉強してきます😋

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました😊

ガーミンvivosmart4 レビュー

今回は、先月誕生日プレゼントで嫁からもらった【ガーミンvivosmart4】 についてレビューしたいと思います。

f:id:Yanoo:20200718162137j:image

 

誕生日プレゼントとして嫁からもらったのは、先月の18日だったので、使用して今日でちょうど1か月です。

 

そもそもこのスマートウォッチを選んだ理由は…

 

①心拍ベルト(乳バンド)に代わるものを探してた

 

②嫁からもらうプレゼントなので、値段は安めが良い(自分の小遣いから捻出すると言うので…)

ちなみに楽天で16000円くらいで購入

 

③ガーミンのサイコンを使用してるから

 

もともと6月上旬に嫁から「誕生日プレゼント何か欲しいものある?」の一言から始まりました。

前々からどうしてもこのスマートウォッチが欲しかった訳ではありませんでしたが、せっかくもらうプレゼントなら「日常的に使うもの」で「身につけられるもの」がいいなぁと思い、この【ガーミンvivosmart4】を選択しました。

 

中に入っているものはこんな感じです。

f:id:Yanoo:20200718162518j:image

 

装着すると…

f:id:Yanoo:20200718162808j:image

時間、曜日(英語表記時の頭文字)、日にち、充電残量(数値なし)が表記されます。

必要最低限といった印象です。

 

・重量や素材について

重量は16gです(レギュラーサイズ)。

f:id:Yanoo:20200718170331j:image

 

バンドはシリコン製のため常に付けてても気になる感じはありませんが、汗をかくと手首とスマートウォッチの間が蒸れて少しストレスを感じてしまいます。

 

・稼働時間と充電について

公式では「最大7日間」となっていますが、正直7日間持つ感じはありません。日常+トレーニングでも使用してると、体感的には4日〜5日くらいでしょうか。

充電のタイミングは、お風呂に入っている時や寝る1時間前などです。装着していなかった時は当然計測されていませんが、装着していない時の数値を過去のデータなどを参考にして自動で調整してくれているようです。

私の場合、1度に充電する時間が1時間程度ですが、4日〜5日連続して使い続けられそうな感覚です。

 

充電時は、これ(↓)を…

f:id:Yanoo:20200718172345j:image

【ガーミンvivosmart4】に挟み込みます。

f:id:Yanoo:20200718172351j:image

 

・防水機能について

充電してる時は別ですが、そうでない時はお風呂の時も着けたままです。全く問題ありません。

【ガーミンvivosmart4】の防水機能は「50m防水」です。

「50m防水」とは、50m潜っても耐えられるレベルというわけではありません。

「50m防水」は「5気圧防水」とほぼ同じ意味合いで、「5気圧防水」とは、水仕事や水上スポーツ(水泳、ヨット、釣りなど)に耐えられるレベルです。

 

また、動作温度範囲は「-20℃~50℃」のため、水がかかっても、問題ありません。

 

☆【ガーミンvivosmart4】で測定できること

 

①歩数

②ステップ数

③消費カロリー

④ストレス度

⑤心拍数

⑥ボディバッテリー

⑦睡眠時間

 

それぞれガーミンコネクトに接続して見られる画面なども併せて紹介していきます。

 

①歩数について

残念ながらGPS機能は付いていないので距離は正確とは言えないかもしれませんが、距離や歩数は感覚とデータの間に大きな相違はないように感じます。

f:id:Yanoo:20200718154335j:image

 

②ステップ数について

階段を上った段数、下った段数を知らせてくれます。階段を上っているとステップ数がちゃんとカウントされるので、こちらもある程度正確だと思います。

f:id:Yanoo:20200718154454j:image

私自身あまり必要性を感じていませんが、この機能があるとエレベーターやエスカレーターを利用するところを階段にしようと、頑張る方もいるかもしれませんね(*゚∀゚*)

 

③消費カロリーについて

1日単位の消費カロリー(仕事なし、ローラートレーニング1H)

f:id:Yanoo:20200718154709j:image

1週間単位の消費カロリー

f:id:Yanoo:20200718154713j:image

 

④ストレス度について

心拍数に応じてストレス数値が前後してると思います。トレーニングや仕事した時は必然的にストレス上昇値が高くなります。

 

1日単位のストレス(仕事あり、ローラートレーニングなし)

f:id:Yanoo:20200718160525j:image

1週間単位のストレス

f:id:Yanoo:20200718155104j:image

この他にも1か月単位、1年単位でも確認できます。

 

【ガーミンvivosmart4 】からは現在のストレスレベルを見る事ができます。「78高」はストレスレベルが高いことを示しています。

f:id:Yanoo:20200718163252j:image

 

⑤心拍数について

1日単位の心拍数(仕事なし、ローラートレーニング1H)

f:id:Yanoo:20200718155408j:image

1週間単位での心拍数

f:id:Yanoo:20200718155441j:image

この他にも1か月単位、1年単位でも確認できます。

 

【ガーミンvivosmart4 】からは現在の心拍数を見る事ができます(上段の数値)。下段の数値は過去7日間の平均安静時の心拍数が表示されています。

f:id:Yanoo:20200718163548j:image

 

ちなみに本体の裏側は「光学式心拍計」が搭載されており、これで心拍数を計測しております。

f:id:Yanoo:20200718165136j:image

 

心拍数については、今のところ正確性を感じていません。使い方の問題かもしれませんが…。

 

…というのもローラー中は【ガーミンvivosmart4】で計測した心拍数をサイコンに飛ばしていますが、L3やL4域でトレーニングしている時にも心拍数が100前後から上下しない状況が2、3日続きました。

 

この問題についてTwitterで呟いたところ…

心拍設定の「アクティブ」を「ON」にすると解決するかも?

…とのアドバイスをいただきました。

f:id:Yanoo:20200718155856p:image

 

すると、心拍数がパワーの出力域と連動しているような感じ。

「よし!これで解決!!」と思いきや、しばらくするとトレーニング中の心拍数がまた100前後で推移してしまう…。

 

自分の知識不足なのか、そもそも【ガーミンvivosmart4】の問題なのか…。これはもう少し時間をかけて検証していきたいと思います。

 

他の方のレビューを見ても、心拍数がバグってるというのは見かけないので、個人的な問題だと思ってます(心拍数が少なめというレビューはいくつか見ました)。

 

ただし、トレーニングしていない時の心拍数については、ある程度信頼できる数値となっています。

 

⑥ボディバッテリーについて

「ボディバッテリーエネルギーモニタ」機能とは現在の体力を数値で表示してくれる機能です。最高100で最低0表示です。

「現在の自分のHP(ヒットポイント)」と表現すれば分かりやすいでしょうか。これは自分の感覚に近いと感じていて、非常に面白い機能です。

 

1日単位のボディバッテリー(仕事あり、ローラートレーニングなし)

f:id:Yanoo:20200718160313j:image

1週間単位のボディバッテリー

f:id:Yanoo:20200718160126j:image

【ガーミンvivosmart4 】からは現在のエネルギーレベルを表示します。睡眠、ストレス、アクティビティデータに基づいて現在のエネルギー残量が計算されています。数字が大きいほどエネルギー残量が多い事を示しています。

f:id:Yanoo:20200718163908j:image

画面を1回タッチすると…

f:id:Yanoo:20200718164217j:image

現在のエネルギーレベルが上がっているのか、下がっているのかを「↗️」「➡️」「↘️」の3つで示しています。

 

 

レーニング時や仕事の時は数値が下がり、睡眠時は数値が上がり徐々に100に近づいていきます。

 

何か疲れているなと感じている時は、やはり数値が低かったりします。

 

私は経験していないのですが、風邪をひいて体調が悪い時は数値が低く、しかも全然上昇しないということもあるようです。

 

この機能があると…

今日も元気だしトレーニング頑張ろうと思っていても、ボディバッテリーの数値を見て意外と低い時なんかは「今日は少し軽めにしとこう」などの指標になります。

数値を100%信用しているわけではありませんが、参考にはなると思っています。

 

⑦睡眠時間について

飲酒した日の睡眠やあまり寝られなかった時の睡眠のログを翌朝確認すると、それが数値としてしっかり反映されている印象です。

 

1日単位の睡眠

f:id:Yanoo:20200718161211j:image

1週間単位の睡眠

f:id:Yanoo:20200718161229j:image

 

ちなみに、昼寝など短時間の睡眠は、ボディバッテリーは回復しますが、睡眠としては認識しませんでした。

 

*今のところ感じている欠点…

 

①液晶部分が傷に弱い!?

液晶の表面は、重量にも配慮していてガラスではないため、ぶつけたりすると傷がつきそうです。液晶部分が凹んでる構造でもないため、今後傷つけそうで少し怖い…。

 

②タッチパネルの感度が時々悪い!?

タッチパネルで操作しますが、感度が時々ですが微妙な時があります。手が少し汚れていると感度が落ちるのでしょうか…。そんなに頻繁に液晶に触れることはありませんので、そこまでストレスには感じませんが、感度が良いとは言えません。

 

・まとめ

ちょうど1か月間使用してみて、今のところトレーニング時の心拍数が上手く計測できないなどのトラブルはありますが、それが今後改善できれば、機能もそれなりに充実しており、値段の割に素晴らしいスマートウォッチだと思います。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました😊

 

自転車部屋の紹介

お久しぶりです。

 

最近はブログサボりですが、ぼちぼちやっていけたらと思ってます。

 

先日、自分の中で何故か掃除スイッチがONになり、いつもトレーニングしている部屋をキレイにしたので、今回は自分の部屋にある手作りの自転車スタンドなどを簡単に紹介したいと思います。

 

 

突然ですが、みなさんはホイールをどのように保管していますでしょうか。

 

自転車を初めてしばらく経つと、ホイールをグレードアップし、徐々にホイールの数が増え、その置き場に困りませんか。

 

当時の私は、ホイールを重ねるように、床に直置きしているだけの状態でした。それではホイールも痛むし、何よりかっこ悪い…。

 

そこで、ホイールをキレイに収納したいとの思いで、自転車とホイールが一緒に収納できるものを作ろうと決意したのが今から1年ほど前です。

 

そこで私がイメージしたのが、自転車ショップでよく見かける、あのディスプレイです。

 

f:id:Yanoo:20200709151218j:image

 

これ、自分の部屋にあったらカッコよくね?

 

そんな思いから自転車スタンドを作り始めました。

 

約1年前に手作りしたものなので、残念ながら製作過程の写真はありません。ですので完成したものを写真と共に紹介していきます。

 

 

ではさっそく(^_-)

 

まずは自転車スタンドの土台となる部分です。

ホームセンターにて、「地上から天井の高さマイナス10cm」の「2×4材」を2本用意します。

 

f:id:Yanoo:20200709160137j:image

 

次に、その2×4材をしっかり固定するための突っ張りをそれぞれ先端に差し込み、床と天井を突っ張って2×4材を固定します。

 

購入したのがこちら(↓)。

 

f:id:Yanoo:20200709151724j:image

 

取り付け後はこんな感じです(↓)。

 

f:id:Yanoo:20200709151451j:image

 

次に、土台となった2本の2×4材をつなぐための横の木材を取り付けます。アルファベットの「H」のような形にします。

 

次に、土台となった2本の2×4材に物干し竿を吊す際に活躍するこれ(↓)を取り付けます。

 

f:id:Yanoo:20200709152354j:image

 

ホームセンターで電動ドライバーを借りて、土台の2×4材に打ち込み、しっかりと固定します。

 

f:id:Yanoo:20200709153248p:image

 

使い慣れていない電動ドライバーを使用してのネジ締めが大変だったことを思い出します…。

 

あとは、物干し竿を用意して、左右それぞれの穴に通せば完成です。

 

f:id:Yanoo:20200709153350j:image

 

実際ホイールを吊るしてるのはS字フックですが、100円ショップで売っているようなものだと、ホイールが壁に対して垂直にならないため、90°ひねってあるS字フック(↓)を購入しました。

 

f:id:Yanoo:20200709153711j:image

 

これでホイールを上手く吊すことができますが、もう一工夫します。

 

部屋に風が入ってきてホイールが揺れるのを防ぐために、こんなもの(↓)も用意しました。

 

f:id:Yanoo:20200709153959j:image

 

100円ショップでも売ってるようなフックです。

 

これでホイールと壁の設置面を、横向に取り付けた木材に打ちつけて固定します。

 

f:id:Yanoo:20200709154034j:image

 

これで部屋に風が入ってきても、ホイールはほどよく固定されているため、ほとんど動きません。

 

ホイールスタンドの全体図はこんな感じです(↓)。

 

ホイール3セット吊せます。

自転車ショップにあるディスプレイスタンドとは違いますが…。

 

f:id:Yanoo:20200709154212j:image

 

ホイール収納だけでは、下のスペースがもったいないので、ホイールの下に自転車収納するスペースと、さらにその下に3段ボックスを作りました。

 

自転車はそのまま置くだけのスタイルで、壁とトップチューブをS字フックで繋いでいるだけの状態です。

 

f:id:Yanoo:20200709154247j:image

 

自転車を真後ろから見ると…

 

f:id:Yanoo:20200710195835j:image

 

こんな感じです。

自転車を少し右側に倒し込むようにしているので動いたりしません。

 

あとは汚れ防止のため、タイヤがくる位置に保護シートを前後に貼り付けただけです。

 

f:id:Yanoo:20200709230116j:image

 

そして自転車の下は3段ボックスを設置してます。

全部で12箇所作りました。

 

用途別に色々収納してます。

ケミカル系

f:id:Yanoo:20200709154346j:image

 

ライトやら雑多なもの
f:id:Yanoo:20200709154341j:image

 

ソックスや手袋など
f:id:Yanoo:20200709154338j:image

 

今の自分には十分すぎるくらいのスペースを確保することができました。

 

全体図はこんな感じです(↓)。

上段にホイール、中段に自転車、下段にパーツなど

 

f:id:Yanoo:20200709154408j:image

 

製作時間は…正直覚えてませんが、毎週末にちょくちょく作業して1か月くらい?かかったでしょうか。

正味10時間くらい?

 

製作費用は全部で3万円くらいだったと思います。

 

昔からモノを作ることは好きでしたが、決して得意ではありません。

細かいところを見れば、ガタガタな部分もありますが、気にしませんよ( ̄∀ ̄)

 

現在、使用して1年ほど経ちましたが、非常に満足してます。ホイール、自転車、パーツなどの収納がまとめてできて部屋も非常にスッキリです。

 

ホイールや自転車パーツの収納にお困りの方、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

製作したところで自転車が速くなることはありませんが、トレーニングする部屋ですので、快適に過ごせるに越したことありません( ̄∇ ̄)

 

 

また最近は、ローラー用に工業用扇風機を購入しました。

 

f:id:Yanoo:20200709230230j:image

 

組立完了!


f:id:Yanoo:20200709230235j:image

 

そしてこれをパソコンラックの下にセッティングします。

 

f:id:Yanoo:20200709230352j:image

 

これで今回のローラー部屋の模様替え兼掃除は全て終了です(´∀`=)

 

 

最後に部屋のビフォーアフターを紹介します。

 

Before

f:id:Yanoo:20200709230535j:image

 

After

f:id:Yanoo:20200709232751j:image

 

非常にスッキリしました!

これでトレーニングにもより一層集中して取り組める気がしてきました!?

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました😊

 

汚名返上!?

お久しぶりです。

 

先日のチーム練にて、またまたパンクしてしまいました。ここ数ヶ月で、記憶にあるだけで3回…。

 

さすがに多すぎると思い、チームメカニックにパンクしたホイールやタイヤを見てもらう。

 

タイヤに異物などが刺さってることも無さそう。

 

カニックリムテープがズレてるね」

 

「え?リムテープ?」

 

そんな出来事から今回は「パンクに愛された理由は結局自分の知識不足」の話です。

 

ライド中にガラスの破片などが刺さってパンクするケースもありますが、そうでないパンクも最近多い。

 

リムテープとはタイヤとチューブを外すとホイールの内側に貼ってあるテープのことです。

 

クリンチャーのホイールには必ず貼ってあるテープです。

 

名前こそ「リムテープ」ですが、実際はテープのように粘着性のあるものではなく、硬いヒモのようなものです。ホイールに「貼る」のではなく「はめる」ものになります。

 

パンクが多発していた私の後輪のリムテープを見てみましょう。

 

f:id:Yanoo:20200627223656j:image

 

ズレてますね…。

穴をしっかりと塞げていません。

 

私が使用しているホイールのリムテープの幅は22mm

 

このサイズに合うリムテープをお店に探しに行きます。

 

f:id:Yanoo:20200627224045j:image

 

あった!

29インチ用と記載されているため不安になって、自分のホイールにハマるかどうか調べててみます。

 

f:id:Yanoo:20200627224255j:image

 

はまりそうです。

 

購入し、自宅で交換作業開始です。

 

リムテープをマイナスドライバーで外して…

 

f:id:Yanoo:20200627224341j:image

 

新しく買ったリムテープを取り出し、バルブ穴にマイナスドライバーを差し込み、固定します。

 

f:id:Yanoo:20200627224415j:image

 

あとは差し込んだマイナスドライバーからだいたい左右均等になるようにリムテープをはめていきます。

 

f:id:Yanoo:20200627224848j:image

 

はまりました。きれいにはまらない場合は、はめた後にマイナスドライバーで微調整すればOKです。

 

f:id:Yanoo:20200627224909j:image

 

リムテープは前後セットでついているため、前輪も交換します。

 

交換できました!

 

f:id:Yanoo:20200627225226j:image

 

後輪についていたリムテープのホイール接触面。

穴の跡がリムテープの真ん中にきてないことが分かります。

 

f:id:Yanoo:20200627225256j:image

 

続いて前輪。穴の跡がリムテープの真ん中にきてます。

 

f:id:Yanoo:20200627225302j:image

 

これでしばらくパンクの回数が減るでしょうか…。

 

リムテープの交換頻度は数年に1度くらいでいいみたいなので、忘れがちですがとても大事だということを身をもって体感しました。

 

これまでリムテープが原因でパンクした(と思われる)チューブの数5〜10本。金額にして5000円から10000円…。高い買い物でしたが、リムテープの大切さをしっかり認識できたので、良しとしましょう!!

 

あと…

パンク修理で活躍する「タイヤレバー」

 

みなさんは何を使ってますか?

 

私はロードバイクを初めて購入した時に買った「シュワルベ」のタイヤレバーを使用してましたが、メカニックがこれを薦めてきました。

 

f:id:Yanoo:20200627230223j:image

 

同じく「シュワルベ」のタイヤレバーですが、他のタイヤレバーとは大きく異なる機能が付いてます。

 

それは「クリップ機能」です。

これがあると、タイヤを簡単にはめることが出来ます!

 

こうやってタイヤを固定して…

 

f:id:Yanoo:20200627230339j:image

 

徐々に2つのタイヤレバーを近付けていきます。

 

f:id:Yanoo:20200627230525j:image

 

そして最後は…

 

f:id:Yanoo:20200627230622j:image

 

ほとんど力を使わずにタイヤをはめることが出来ました!

 

ちなみにこの「クリップ機能」

シュワルベが特許申請しており、他のメーカーのタイヤレバーにはありません。

 

これでライド中の「タイヤはめ」のストレスも多少軽減できそうです。

 

しかもこのタイヤレバー、600円で買えちゃいます。

 

パワーのない女性なんかには特にオススメです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました😊

 

 

 

 

 

 

誕生日ライド〜35歳になりました〜

こんばんは

 

私、今日で35歳になりました。

 

f:id:Yanoo:20200618210227j:image

 

有給休暇を取得し、誕生日は早朝ライドしたいと考えてましたが、この時期天気が気になる…。

 

週間天気予報では、18日は「曇り後雨」

 

ビミョーです(T . T)

 

前日の天気予報も好転することはありませんでしたが、この梅雨の時期に雨が降らないだけまだマシかと切り替えて、早朝ライドすることを前日の夜に決めました。

 

前日はローラーはせずに、朝3時に目覚ましをセットして夜9時には就寝。

 

しかし誕生日当日は、2時半には目が覚めるw

(子供か!)

 

目覚ましは不要でした⏰

 

身支度をして、いつもの海までライド!

片道70km強のほぼ平坦です。

 

幸い、雨も降ってなさそう(^。^)

 

2時50分に出発!

 

f:id:Yanoo:20200618134815j:image

 

外はまだまだ真っ暗。自転車に乗り始めて6年目を迎えましたが、こんな時間から乗るのは初めてです。

 

ワクワクがとまらない!

 

全国屈指の繁華街を通過して…

 

f:id:Yanoo:20200618135111j:image

 

コンビニで朝食タイム

 

f:id:Yanoo:20200618135234j:image

 

好物のあんぱんとホットコーヒーを入れて、再び出発します。

 

天気が良ければ、日の出を目指したスケジュールを組む予定でしたが、今日は残念ながら無理そうです…。

 

ぼちぼち行きます!

 

 

あっ🤭

そういえばステムを110mmから100mmに変更して初めての実走です。

 

最初の感触は「かなり良い」です。

110mmも持っているので、短いと感じたらまた戻せばいいし、しばらくは100mmで行ってみようと思います。

 

今までより身体をコンパクトに折りたたんでペダリングしてる感覚があります。今までよりもペダルに上手くパワーが伝わっているような…。

 

いつも走ってる道なので、割と変化に気づきやすいです。

(こういう時、自分の「いつものコース」があるのは大事だと思います)

 

 

道中、外灯などが少ない道もありました。

探検してる気分です(^ー^)

 

f:id:Yanoo:20200618135833j:image

 

日の出時刻の4時40分頃

 

f:id:Yanoo:20200618135925j:image

 

海が見えてきましたが、まだ目的地の半分くらいのところです。

 

しばらく進むと海岸沿いです。

天気が良ければ最高なんだが…

 

f:id:Yanoo:20200618155815j:image

 

途中でボヤかと思うくらいの炎を見ましたが、周りに釣り人もいるので火事ではなさそう…

 

f:id:Yanoo:20200618155912j:image

 

そして…

半島の先端に到着!

 

せっかくなので写真を撮りたいが、朝の6時でまだ誰もいない…。

仕方なくセルフタイマーで…( ;∀;)

 

f:id:Yanoo:20200618160125j:image

 

ここで約75kmです。

 

次の用事もあるため、9時には自宅に戻りたい。

急いで帰ります。

 

折り返して、100km地点

 

f:id:Yanoo:20200618160346j:image

 

雲行きが怪しくなってきました。

 

しばらくして、ドリンクがなくなり補給します。

初めて飲みましたが、イマイチでした( ̄O ̄;)

 

f:id:Yanoo:20200618160630j:image

 

パンクトラブルもなく無事に帰宅。

(今日パンクしたらホントに泣いちゃう(;_;))

 

【走行データ】

 

f:id:Yanoo:20200618205659j:image

 

f:id:Yanoo:20200618205707j:image

 

時計を見ると9時20分です( ̄O ̄;)

 

遅刻です…。

急いで家に戻ると…

 

f:id:Yanoo:20200618161042j:image

 

嫁と息子の合作(^∇^)

ありがとう!嬉しい。

 

帰宅後体重を測ったら…

 

f:id:Yanoo:20200618161236j:image

 

56.4kgでした。補給前なのでこのくらいです。

(いつもは57.5kgくらい)

 

 

幼稚園に行った息子がいないので、久しぶりに嫁と2人きり。

 

次に向かった先は…

 

f:id:Yanoo:20200618161220j:image

 

比較的お休めのマッサージ店

 

それぞれ90分揉みほぐしです。

150kmライド後のマッサージとか、幸せ〜( ^ω^ )

 

施術中に寝落ちしました_:(´ཀ`」 ∠):

 

ランチは以前から嫁と行く約束をしていた精肉店が営む定食屋」に。

カウンターしかないので、子供と一緒だと行けません。

 

特選とんかつを注文しました!

 

f:id:Yanoo:20200618165553j:image

 

食事後に外に出ると、滝のような雨☔️

 

ライド直後だったので何か得した気分です(^_-)

 

その後は、息子の幼稚園のお迎えに行きました。初めてだったので、いつもと違う息子の姿が見られて父親としては少し感動です。

 

 

夜、誕生日ケーキは息子のリクエストでパンケーキをみんなで作ることに。

 

材料全部使ったらえらいことに(°_°)

 

f:id:Yanoo:20200618210412j:image

 

パンケーキタワー!!

 

そして嫁から誕生日プレゼントをもらいました。

 

少ないパート収入をやりくりしてるのを普段見てるから、嬉しさ倍増です!ありがとう。

 

f:id:Yanoo:20200618203402j:image

 

これはまた別の機会に紹介しますね。

 

この年になっても色々な人にお祝いのメッセージなどをいただけて本当に幸せな1日でした。

 

幸せ過ぎて「明日死ぬのか?」と思うくらい…。

 

 

また明日から頑張ります!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

 

 

 

 

 

 

チームメカニックの作業を紹介

こんにちは

 

ご無沙汰してます。最近、仕事がリモートから通常に戻り忙しい日々が戻ってきました。

 

いつのまにか梅雨の季節になり、しばらくはまた外ライドができない日がやってきましたね。

 

みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

 

私は自転車にはあまり乗れてませんが、また次のレースが決まったらぼちぼち調子を上げていきたいと思います。

 

今日は自転車チームで出会ったチームメカニックのNさんの仕事ぶりを紹介したいと思います。

 

私のブログにはたびたび登場するNさん。年齢は40歳で、自転車歴は10年近く。レースバリバリで強いとはお世辞にも言えませんが、機材オタクです。

 

オタクの度合いを上手い言葉で表現したいのですが見つかりません。

 

Nさんはいつも「自転車屋さんは信用ならないから自分で知識をつけて、自分のバイクは自分でいじる」スタンスの人。今まで自転車屋さんで自分のバイクを見てもらったことは1度もないようです。

 

バイクの機材はもちろんなんですが、グリスやベアリング、メンテナンス道具に至るまで、自転車のありとあらゆるパーツに精通してます。

 

自宅にある工具類。素人の家ではない…。

自転車屋にも匹敵するレベルだと思います。

 

f:id:Yanoo:20200614105337j:image

 

独身のためお金と時間にもゆとりがあるため、最新の機材にも積極的です。

 

最近はこんなものを購入して、見せてもらいました。

 

f:id:Yanoo:20200614105538j:image

 

クランクの軸の部分に携帯工具を収納できるもの。ジャイアントから発売されたばかり。

 

f:id:Yanoo:20200614105810j:image

 

(実物を見ましたがカッコいい!)

 

またNさんは几帳面なため、作業には全く妥協しません。洗車も恐ろしいくらい徹底的にやります。

 

私はそのNさんに年2回から3回ほどオーバーホールを頼みますが1度持っていくと、作業時間12時間とかザラにあります。最初は自分の体力がもちませんでしたが、徐々に慣れ、今ではそれを楽しんでいるくらいです。

 

Nさんのメンテナンスのスタンスは「自分でもやってみろ」なので、バイクを預けて終わりではありません。Nさんの丁寧な説明を受けながら、自分も作業に参加してメンテナンスするので本当に勉強になります。

 

本業は自転車屋ではありませんが、たぶん自転車屋ができるくらいの知識と技術はすでに持ち合わせています。

 

前置きが長くなりましたが、そんなNさん宅に先日メンテナンスを兼ねて行ってきたので、その一部をご紹介したいと思います。

 

今回の目的は

①ヘッドベアリングの交換

②ステムの交換(110mm→100mm)

③不具合のあるペダルの取り外し

 

以上の3つです。

 

①ヘッドベアリングの交換

 

ステムなどを外すと見えてきます。

 

f:id:Yanoo:20200614084219j:image

 

普段あまり気にかけない部分だと思いますが、サビサビになっていたため交換です。

 

Before

 

f:id:Yanoo:20200614084712j:image

 

真っ黒です。

 

After

 

f:id:Yanoo:20200614111330j:image

 

今回は鉄からステンレスのものにしました。

 

新品なので最初からグリスが入っていますが、さらに足します。

 

f:id:Yanoo:20200614085035j:image

 

たっぷり足します。

 

f:id:Yanoo:20200614085125j:image

 

「FINISH LINE」のグリス

 

f:id:Yanoo:20200614085200j:image

 

ヘッドベアリングは上下2つありますが、ついでに下もグリスアップします。

 

f:id:Yanoo:20200614085648j:image

 

下のヘッドベアリングは、雨の日でも外走る人や洗車をマメにする人は、水が入ることがあるので、グリスをたくさん入れて水が中に侵入しないようにするのが大事です。

 

フレーム側もグリスアップします。

 

f:id:Yanoo:20200614090018j:image

 

アイスの棒で塗るのがいちばん、らしい…

 

f:id:Yanoo:20200614092505j:image

 

戻していきます。

 

この流れで…

 

 

②ステムの交換

 

これまで110mmを使用してましたが、最近ちょっと長く感じる…。原因は分かりませんが、この感覚は大事だと思い交換に踏み切りました。

 

f:id:Yanoo:20200614092801j:image

 

ステムの長さを変更しただけで、それ以外は何も変わっていません。

 

f:id:Yanoo:20200614092937j:image

 

ジャンクションAの台座をステム下に打ち込んでます。TIMEのステムには元々穴が空いてますが3Tのステムには穴が空いていません。

 

ドリルで穴を開け、ピンで留めてます。

細かい部分ですが、こういうとこがNさんのこだわり。

 

見た目もスッキリです。

 

f:id:Yanoo:20200614093350j:image

 

これで完成!!

 

 

③不具合のあるペダルの取り外し

 

クリートを着けたり外したりしていると、すぐにペダルのシャフトが緩んできて、クリートがパチっとはまらない現象が起きてました。

 

f:id:Yanoo:20200614093727j:image

 

Nさんに相談しても「初めての事例」とのこと。

 

デュラエース は保証期間も3年と長いため、購入先に送ればおそらく無償交換してくれる、とのアドバイスをいただき、ペダルを外してもらうことに。

 

ちなみに「シマノ」に直接電話しても購入した店を通すよう言われることが多いみたいです。

 

外している間は、Nさんの使用していないペダルを拝借。ホントありがとうございます。

 

f:id:Yanoo:20200614094013j:image

 

無事に外れました。

 

全ての作業が終了し、自転車談義で盛り上がり、気づいたら午前2時を過ぎてました。

 

 

Nさんは、仕事で自転車をいじってる訳ではないので、工賃などは最低限しかとりません。

 

もちろん、パーツ代は支払いますが、工賃は友達価格です。

 

例えるならば、自転車屋にオーバーホールを依頼すると作業賃だけで3万とかする作業ありますよね?

 

あのレベルの作業をNさんにオーダーすると値段は1万もとりません。しかも自転車屋さんより格段に丁寧。その日のうちに作業が終わるので、翌日からまた自転車に乗れます。

 

オーバーホールに出すと1週間預かりとかザラにあります。その期間自転車に乗れない…とか困りますよね。

 

仕上がったバイク

 

f:id:Yanoo:20200614103321j:image

 

ついでに洗車もしてるのでピカピカです。

早く外で走りたい。

 

フレームはこれで磨いてます。

 

f:id:Yanoo:20200614112642j:image

 

Viprosのクリーンイノベーター

 

めちゃめちゃ綺麗になりますよ!

 

 

翌日…

ペダルの購入先に連絡するために、納品書兼保証書を自宅で探す。

 

箱は大事にとってあったが、肝心の納品書兼保証書は捨てたみたい…。

 

ネットで購入したことは覚えていたので、必死にメールを探す。

 

何とか購入先の特定に成功しました!

 

ただ土日は店が休みのためやってません。また平日に電話します。

 

ペダルを購入した時は、まさかこんなトラブルに見舞われるとは思っていなかったので、納品書兼保証書を捨てたみたいですが、絶対取っておかないといけませんね。今回の件で学びました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近買ったあれこれ

おはようございます

 

あっという間に6月に突入しましたが、最近めっきり暑くなってきました。

 

5月は在宅勤務もあって、室内でのローラートレーニングがメインでしたが、最近はTSSなんかを気にしながら乗るようになって、気づいたら今年最も走行距離を稼いでいました。

 

f:id:Yanoo:20200607230305j:image

 

5月は走行距離 1629kmでした。

 

6月もレースイベントこそ何もないですが、トレーニングは継続できたらと思ってます。

 

さて、今日はコロナの影響で在宅勤務が増えた結果、余分な出費が減り、私のお財布が少しだけホカホカしたので、その余剰金で購入したものをご紹介します。

 

【①イナーメオイル】

 

最初の出会いは、「バイクナビ」が主催するレースイベントで入賞すると副賞としていただいたのがきっかけです。

 

その後、イナーメ・スポーツアロマの元締&営業担当の「こじまはじめ」さんと練習会で出会い、これも何かの縁だと思い、オイルを使っています。

 

今回買ったオイルは「Indoor Racer」です。 

 

f:id:Yanoo:20200607221506j:image

 

コロナ自粛中にローラーする機会が増えた事も重なって購入しました。

 

50mlで2000円。

 

使い始めたばかりですが、なかなかいい感じです。

 

ちなみに、室内のローラートレーニングだけでなく、これからの暑い季節の外ライドでも使用できるみたい。

 

f:id:Yanoo:20200607221845j:image

 

コロナ自粛が終わり、ローラーする機会が減ることを考えると嬉しい知らせです。

 

【②イナーメ棒】

トータル4000円以上購入すると送料無料だったため、オイル以外に、イナーメ棒を購入。お値段2800円。

 

f:id:Yanoo:20200607222141j:image 

 

これが期待以上にかなり良い感じです。

 

f:id:Yanoo:20200607222317j:image

 

レーニングした後にやると、「痛気持ちいい」です。

オイルと組み合わせて使うと効果抜群です。

 

ちなみに購入したイナーメ棒はテレビを見ながらリビングでやりたいと思い、こんなとこに置いてます。

 

f:id:Yanoo:20200607222530j:image

 

リビングにあるソファの真上。カーテンレールの上です。

 

ここならすぐ取れるし、何かをしながらでもできます。

 

置く場所が何より大事!

 

セルフマッサージは、翌日のコンディションなどにも大きく影響してくるので絶対やりましょう。

 

実はそんな私もロードバイクに乗り始めて最初の3年間は全くセルフマッサージをやっていませんでした。

 

…というか、「セルフマッサージ大事だよ」と言ってくれる身近な人がいませんでした…。

 

【③グローブ】

去年の冬にサンボルトの夏用ジャージを購入して、重宝する季節になりましたが、そのジャージに合う色のグローブを持っていませんでした。

 

身に付けるものに統一感を出したい人間です。

 

今持っているグローブでは色が合わないと思い、仕事帰りにワイズロードに立ち寄り、悩みに悩んでこちらのグローブを購入しました。

 

f:id:Yanoo:20200607223543j:image

 

Kabuto PRG8」です。

 

着けるとこんな感じです。

 

f:id:Yanoo:20200607223709j:image

 

最近流行りのエアロ効果を期待した、手首まで覆われてるタイプです。

 

購入の決め手は…

 

f:id:Yanoo:20200607223801j:image

 

「トップライダーの声をもとに開発した」というキャッチフレーズです。

 

こういうのに弱い…。

 

1度140キロライドをした際に使用しましたが、薄い生地で、縫い目等もほとんどなく、快適でした。

 

日焼けの跡がいつもと少し違うのは気になりましたが、グローブとしては申し分ありません。 いい買い物をしたと思っています。

 

f:id:Yanoo:20200607224158j:image

 

装着した感じはかなりカッコいいです。周りのローディから「絶対速そうに見られる」効果は保証しますw

 

【④ビブパンツ】

コロナウイルスが本格化して、ローラーメインのトレーニングに移行した4月上旬に、新しいビブパンツが欲しいと思い、4月末に注文していました。 

 

f:id:Yanoo:20200607232205j:image

 

IT技術者ブログ監修トレーニングビブパンツ

 

値段だけで言えば、若干高い気もしますが、あの有名なIT技術者さんが監修と聞いて思わずポチりました。

 

コロナの影響でしばらくモノが届かない状態でしたが、5月末にようやく到着。

 

ローラートレーニングに5回程使用しました。

 

第一印象は、パッドが厚くサドルに腰を下ろしていても楽です。これなら長時間のローラートレーニングも乗り切れる予感しかありません。

 

f:id:Yanoo:20200607231852j:image

 

生地はサンボルトからよく出ている「ナイロンスパンデックス」です。

 

水着などの生地によく使われるもので、表面はツルツル、光沢があって伸縮性抜群です。

 

着るとこんな感じです。

 

f:id:Yanoo:20200607225237j:image

 

デザインは真っ黒。とてもシンプルです。

 

外ライドにも普通に使えそうです。

 

ちなみにこのビブパンツは受注生産で、買いたくても買えない状態でしたが、好評なのか再販されるみたいです。

 

f:id:Yanoo:20200607232054j:image

 

気になっている方は是非検討してみてください。

 

以上がコロナのおかげ?で最近購入したアイテムです。

 

まだまだ今後も気になるパーツなどを購入していこうと考えていますので、また別の機会に紹介します。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊