大人の【本気】部活動

「第二集団」からの脱却を目指すホビーライダーの日々

リアルミートアップin ビワイチ

こんにちは

 

「鉄は熱いうちに打て」という言葉があるとおり、昨日実現した「リアルミートアップinビワイチ」について、気づいた事や感じた事などについて書いていこうと思います。

 

もともと琵琶湖は私の住んでる地域からそれほど離れていない場所なのに自転車で訪れた事がなく、かといって自分から行動に移すくらいのモチベーションもありませんでしたが、最近フル活用してるTwitterでお知り合いになった「アフロ」さん主催のリアルミートアップがあると聞いて、それに乗っかっちゃった形で実現しました\(^o^)/

 

【参加メンバー】

※個人情報はTwitter上の情報のみを挙げておきます

 

・アフロさん(主催者)

・なぎさん(京都から参加、アラフォー2児のパパ)

・ながきちさん(愛知から参加、自転車歴浅め)

・くまちゃん(岡山から参加、自転車歴3年目)

・私

 

以上の計5名です。

 

Twitterでの情報のみなので、参加される皆さんの実力は全く分かりませんでしたが、「ビワイチやります」に乗っかっちゃう方々なので素人でもなさそう…🤔

 

ライド中にスタミナ不足になってグループの足を引っ張るような事だけは避けたいという不安と、アフロさんをはじめTwitterでやりとりしてる方々とお会いできるとの期待が入り混じった状態で直前1か月を過ごしてました。

 

前日は20時半に布団に入るものの23時まではほぼ寝付けず、余裕を持って夜中の1時半に自宅を出発しました

 

f:id:Yanoo:20200928114156j:image

【ノートラブルを祈念して前日洗車しました】

 

f:id:Yanoo:20200928105124j:image

【途中休憩した大津サービスエリア】

 

集合場所近くのコインパーキングに着いたのは朝4時過ぎ

 

少し仮眠をして、5時40分頃に集合場所(セブンイレブン琵琶湖大橋西口店)へ

(移動の疲れでさすがに30分くらい寝られました)

 

私が1番に到着したみたいで、しばらく待ってるとアフロさんがやってきて、程なくして参加者が次々とやってきました。

 

驚いた事は…

①アフロさんが(自分が思っていた以上に)小柄

②参加者の1人がまさかの女性

 

軽く自己紹介をして、簡単な打ち合わせをしてリアルミートアップ「ツール・ド・ビワイチ」のスタート!出発した時間は6時10分頃

 

f:id:Yanoo:20200928105457p:image

 

琵琶湖大橋の西側から南下して、琵琶湖最南端を経由してそこから琵琶湖東側をひたすら北上します。

当日は風が北西から吹いており、スタート直後と後半は追い風、あとは全て向かい風という予測。

(結果的に7割くらいが向かい風の感覚でした…)

 

最初の休憩ポイント(約60km)までは、女性はツキイチで男性4名でローテしていく作戦。

 

スタート直後は市街地多めでそれほどスピードも出さずに安全運転、かつ、ローテも頻繁には行わなかった。

 

最初のローテが回ってきた。

時間にして約10分、180wくらいで集団を牽引してた。

 

スタートして30km過ぎたくらいだったか…

琵琶湖最南端から北上すると、遮るものがなくなり風をまともに受ける。このあたりからは先頭に出ても10分も引いていられない。アフロさんの「ローテ短めに」という指示も出ていた。先頭に出たら3分から5分を意識してひたすら風除けに。この時は250w以上は出ていたのでPWR4倍以上。ただ、後ろにいると100wくらいで休めるのでそれの繰り返し。

 

最近ソロ練が多くて、他人のポジションなどを観察する機会がなかったが、アフロさんをじっくり観察していて気づいたのは…

 

①腕を折りたたんでいて、後ろからは腕がほとんど見えない

②目線がかなり下(頭の位置が低い)

 

エアロポジションを意識した形でかなり参考になった。

同じパワー(W)でスピードを上げようと思ったら、自分の身体を出来る限り小さくして風の抵抗を極力減らす。言葉にすれば簡単だが、これがなかなか出来ない。正確にはエアロポジションを維持し続けることができないんだと思う。

 

腕を折りたたむのは最初は難しいかもしれないが、自分は「親指を内側から外側に巻く」事を意識すれば自然と腕が折りたためると思っていて、アフロさんも似たような事を言っていた。

 

あと…

刻一刻と変わる風向きに対して後ろで休んでいる時の自分のいる位置を変えてた。

 

左前からの風であれば、先頭の真後ろを位置どるのではなく少し右にズレて少しでも風の抵抗を減らす。

 

そういう動きをしていることは分かっていたので、自分が先頭に出た時は道路の出来るだけ左側をあえて走り、風を前面に受けるように走ってた。湖東を北上している際、アフロさんが自分のすぐ後ろにいる時に後ろをチラッと振り返ると、アフロさんは必ず自分の右後ろで走っていた。

 

こういう細かい部分の積み重ねが最後の勝負所で生きてくるのは自分も痛いほど味わってきたので、今回アフロさんの走りは特に参考になった。

 

ローラーでは高出力を出し続けられた人が最後に勝つけど、実走の場合は最小限のパワーで最後たどり着いた人が勝つ(可能性が上がる)ことに改めて気付かされた。

 

話は戻りますが…

途中ながきちさんが辛そうで、時々止まったりペースを緩めたり。まだまだ序盤なのでローテに入ると後半終わると判断してツキイチに。

 

思っていた以上に北からの風が強く自分も苦しかったが、「5分踏んで10分休む」を繰り返すと思えば何とかなった。

 

最初の休憩ポイントに到着

 

f:id:Yanoo:20200928105857j:image

 

ビワイチ経験者のなぎさんに「いつもこんなに風が強いんですか?」と聞いてみたが、「今日は風が強い」とのこと。

 

アフロさんは、ようかんを適度に補給していたらしく、マネージメントがしっかりできていると尊敬の眼差し。さすがです😋

 

再スタートして、再び男性3名を中心にローテを回す。「5分踏んで10分休む」の繰り返し。先頭で引いてる時は心拍160まで上がるが耐えられないレベルではない。

 

アフロさんとなぎさんはまだ余裕そうに見えた。

普段ローラーなどで高強度やSSTのトレーニングなどを積み上げてる方々なので、このくらいで終わる人たちではなさそう。

 

自分自身も休日は平坦150kmのソロ練を積み重ねてきたので、この程度では終わらない自信はあったし、終わるわけにはいかないと気負ってた部分もあった。

 

昼食ポイント(約120km地点)直前の平坦で先頭を引いてた時は心拍が170近くまで上がり、その後の数少ない登りでアフロさんとなぎさんに置いていかれたのが若干の心残りではあったが、なかなか追い込めてよかったσ(^_^;)

 

頂上でしばらく休憩

 

f:id:Yanoo:20200928110503p:image

 

その後昼食ポイント(あじかまの里)に到着

時計を見たら10時半頃でかなりいいペース

 

f:id:Yanoo:20200928110239j:image

【鯖鮨と天ぷらそば】

 

f:id:Yanoo:20200928110542j:image

【昼食後の雑談、もちろん自転車の話】

 

みなさんに出会って約5時間、ひたすらペダル を回してたのでまともな会話をするのはこの時が初めて。話題はもちろん自転車の話だが、面白いことに個人的な話題(仕事の話や家族の話など)は一切出ない。

 

何ならみんなの本名すら知らない状況

 

でも「ただただ自転車が好き」だけで繋がってる関係というのが、妙に心地よかった😊

 

休憩中に突然雨が降り出し、風も一層強まってきてたがしばらく待っていると止んだ。

ここまでの道のり、風を受けまくって来たのであとは追い風で進んでいけるとの期待を込めて再びスタート

 

再スタートしてすぐに登り

アフロさんが後ろの様子を気にしながら淡々と集団を牽引する。

 

よく考えたらアフロさん、トータルでかなり長い時間引いてくれてたなぁと思った。しかもそれなりのペースで。

 

後半は追い風基調で、前半に比べたらかなり楽になり、時速40kmくらいのペースで淡々とローテ回して残りの距離を消化していく。

 

ながきちさんは辛そうだったのでローテには入らなかったが、唯一の女性くまちゃんも積極的にローテに入ってくれて助かった。

 

ツキイチでも凄いと思ってるのに、ローテ普通に入れるくまちゃんが頼もしい。

しかもアフロさん直伝のエアロポジションも美しい!

 

自分がこれまで出会った女性サイクリストで間違いなく1番強いです😅

 

途中、白髭神社にて…

 

f:id:Yanoo:20200928111047p:image

 

残り距離、約20km

 

この辺りからは交通量も多くスピードが出せないし、ローテの頻度も少なめ(先頭はほぼアフロさん)。

 

事前に「ラスト5kmくらいからミートアップらしくフリー」と聞いていたが、交通状況からそんな雰囲気でもないので、最後は流して終了

 

朝集合したコンビニには13時半頃到着

 

f:id:Yanoo:20200928120340j:image

 

f:id:Yanoo:20200928120432j:image

【走行ログ TSS183って少なくない!?】

 

到着予定時間が15時から17時と聞いていたので早すぎる到着に驚いたが、大きなトラブルもなく全員無事に帰ってこれて良かったし、コンビニの駐車場でみんなとまた雑談できて楽しい時間でした(⌒▽⌒)

 

f:id:Yanoo:20200928111254p:image

 

アフロさんとも個別で話が出来たし本当に有意義な時間だった😊

普段、「感覚」で走ってる自分とは対照的なアフロさんの「理論的な」トレーニングの話はすごく参考になりました。

 

最後に「次は鈴鹿(12月開催予定の鈴鹿エンデューロレース)で会いましょう」と言ってみんなと別れた。

 

みんな住んでる地域や環境などが違うけど、自転車を通じてまた会いたいと思える仲間が増えた。

 

最後に…

主催してくださったアフロさんをはじめ、参加されたみなさん、本当にありがとうございました😊

SOLE STAR(インソール)を1か月使用した感想

おはようございます

 

今日は7月下旬に購入したインソール「Sole Star KONTROL」について、約1か月使用したのでそれについてお話しします。

 

インソールを購入するまでは、新品のシューズにもともと入っているものを使用してきた人間なので、今回初めてインソールを使用しています。

 

そもそも購入したきっかけは凄く単純です。

コロナの給付金が余ったから(^_^)

 

我が家はありがたいことにコロナの影響で多少給与が減りましたが、家計にダメージが出るほどではなかったので、家族それぞれが10万円を使えるようなルールを設定し、私は給付金をほぼ自転車に使いました。

 

その1つとして今回インソールを購入したというわけです。インソールって見た目全然変わらないし、そもそも効果あるのかよく分からないという考え方もあり、こんなタイミングでもないとなかなか購入しないと思い、今回思い切って購入に踏み切りました。

 

購入したのがこちら

f:id:Yanoo:20200831215141j:image


f:id:Yanoo:20200831215144j:image

 

SOLE STARのインソールには3種類あり、「硬さ」がそれぞれ違いますが、足底のカーボンを使用している面積の差ですが、私の購入した「KONTROL」は3種類のうちの真ん中に位置します。

 

当然カーボンをたくさん使用しているものが最も硬く、値段も1番高い。

 

ちなみに私の購入した「KONTROL」で15000円くらいです。

 

購入するにあたって、いつものお店の店主にどのインソールがいいか事前に相談していましたが、慣れていない人がいきなり1番硬いものを使用するとすぐ足が疲れるかもしれないとのアドバイスを受け、「KONTROL」を選択しました。

 

気になる重量は…

f:id:Yanoo:20200831220006j:image

 

両方で103g(片方51.5g)

 

もともと使用していたものが…
f:id:Yanoo:20200831220009j:image

両方で20g(片方10g)

 

片方で41.5gの重量増です。

 

実際にインソールを入れた状態で足を入れてみると…

【ノーマル】

f:id:Yanoo:20200831220310j:image

 

【インソール入れた状態】

f:id:Yanoo:20200831220314j:image

 

インソールを入れて履いた印象としては、地面から足を押し上げられているような感覚です。

 

キツくはないけど、かっちり足がホールドされています。

 

インソールを購入した際の注意事項が書かれた紙が同封されていますが、インソールを入れた状態ですぐレース出ないでくださいみたいな事が書かれています。慣れていない状態だと危ないみたい。実際、店主にも「足じゃないところが痛くなったらすぐに使用するのをやめて」とも言われました。

 

 

いざ実走…

 

インソールを入れて最初120kmのライドを敢行しましたが、100km超えたあたりから急激に左足が痛くなってしまいました。

 

信号で止まるたびにクリートからシューズを外したり付けたりする動作ができない程です。

足の感覚も少し弱くなり、慌ててBOAダイヤルを緩めたのを覚えてます。

 

原因はおそらくダイヤルを強く絞めすぎだと考えられます。緩めた後は少しずつ足の感覚が戻り何とか帰宅。

 

それでも不安の残るインソールデビューでした。

 

次の実走も120km程で前回の反省を生かし、ダイヤルをなるべく緩めた状態で走ります。

 

それでもやっぱり100km超えたあたりから足に痛みが…。

 

慣れていないのも原因の1つと前向きに捉えてまた次…と繰り返しながら約1か月経ちました。

 

結果から言えば、最近では120km超えたあたりから足が少し痛み出します。痛くなり始める時間が長くなっているのでしばらくは継続して使用していくつもりですが、シューズを履いてられないくらい痛みが出た場合は元に戻すつもりです。

 

それは購入した店の店主にも強く言われてます。

 

 

その他にも店主からは…

「インソールを履くと膝の位置が本来の正しい位置にくるから今までよりも自ずとパワーが出る」と購入前に言われてました。

 

レースが軒並み中止の中、自分の中で自転車に乗り続けるモチベーションの1つに「20分の平均出力を体重の5倍にする」があります。

 

私の体重はだいたい57kgなので「20分の平均出力が285w」になります。

 

インソールを入れて出力が上がれば、目標値にも近づくか!?

…と期待しながら実走とは別でローラートレーニングもここ1か月頑張ってやっていました。

 

その経過がこちらです。

 

8月1週目【11分半 296w(5.19w/kg)】

f:id:Yanoo:20200831222239j:image


8月3週目【13分 297w(5.2w/kg)】
f:id:Yanoo:20200831222231j:image

 

8月4週目【13分 294w(5.2w/kg)】
f:id:Yanoo:20200831222246j:image

 

測定時間が中途半端なのはZwiftのTTレースに出場しているからですσ(^_^;)

 

インソールを入れての実走は、これまでのところあまりいい印象がないですが、ローラーでは1分、2分、5分、10分の出力を全て8月に更新してます。

 

f:id:Yanoo:20200831224404j:image

 

インソールを変えたこと以外に条件を変えたわけではないので、インソールのおかげと言うこともできます。

 

シューズやインソールってホイールをグレードアップするくらい、もしくはそれ以上の効果が期待できるものだと最近実感してます。

 

興味のある方は是非試してみてはどうでしょうか

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました😊

 

世界選手権日本代表に同行したマッサーとの出会い

先日練習会を主催してる方に、とあるマッサーを紹介していただき、ようやくその方に身体を触っていただいたので今回はリカバリーの重要性」をテーマにお話ししたいと思います。

 

今年の2月頃にまで話はさかのぼります。

 

「何か最近ペダリングしてると右膝の外側が痛むなぁ」

 

そんなことを練習中に何気なくつぶやいたところ、主催者の方が「Aさん(仮称)とこ行ってみる?」と言われたのが始まりです。

 

その時はすぐにでも見てもらおうと思い、後日Aさんに電話したところ、「親族の不幸のためしばらく休む」との返答でした。

 

その後、コロナウイルスの影響でしばらく休業状態が続きましたが、先週の日曜日にようやく実現しました。

 

★Aさんの紹介

過去に世界選手権の日本代表チームのマッサーとして同行した経験をお持ちの方で、別府選手のマッサージもしていたとのことです。

(Twitterでは「全日本選手権に同行した方」と呟きましたが、「世界選手権の日本代表に同行した方」が正しい情報でした…)

 

施術中も別府選手の事を親しみを込めて「ふみ」と呼んでいて、高校生の時からの付き合いだとか。今でも年に数回は会ってるという話も聞けました。

 

残念ながら名前を公表することはNGのため今日は仮に「Aさん」としておきます。

 

ちなみに、「A(名前) マッサー ロード」と検索したところ、確かに世界選手権の日本代表に同行したマッサーとして名前が載ってました((((;゚Д゚)))))))

 

★施術前の雑談

施術前に、練習会の主催者からAさんに私の情報を何となく伝えてくれていたので、自己紹介的な事は全くしませんでしたが、最初に聞かれたのは「普段自転車に乗ってる時間、距離、強度」についてです。

 

シーズン中は「自転車に乗る頻度は週5回程度。距離は平日30km〜40km、休日は100km前後、月1300km〜1500kmを目安にしてる。高強度は平日1回〜2回、休日は2日のうち1日は高強度」と返答しました。

どこにでもいそうなサイクリストです。

 

するとAさんは「自転車に乗ってる時間や強度は十分だと思う、あとはリカバリーにもう少し力を入れたら今よりも強くなれると思う」とのアドバイスをもらいました。

 

ここでいうAさんの「十分」とは、「ホビーライダーとして」という意味です(実業団レベルの十分ではない)。

 

★施術前の身体チェック

まずは身体の柔軟性のチェックから

 

仰向けになって片膝をお腹に近づける【動作①】

f:id:Yanoo:20200726075113j:image

 

膝を折りたたんで仰向けになる【動作②】

f:id:Yanoo:20200726075125j:image

足を高く上げた状態から頭の方に近づけていく(動作③】

f:id:Yanoo:20200726094826j:image

(写真はタオルですが、実際はAさんに手で押してもらってます)

 

Aさん

腸腰筋周りや太もも(大腿四頭筋)は柔らかい。太もも裏(ハムストリングス)全体が硬いね」との診断

 

【動作①】で膝がお腹に付くくらいだと腸腰筋周りが柔らかい。

 

【動作②】で背中がぴったり床に着くと、太ももが柔らかい。

 

【動作③】で足が頭側に近づかない場合は足の裏側の筋肉が硬いと判断したよう。

 

次に仰向けの状態で足を真っ直ぐ伸ばした状態で、膝裏から地面までの距離を見てるようです。

f:id:Yanoo:20200726074658j:image

 

Aさん「ふくらはぎが結構張ってるね」と。

 

ふくらはぎの筋肉が緩んでくると、膝裏が地面に近づいてくる。どうやらそこに注目していたようです。

 

★施術スタート

うつ伏せの状態で、太ももの外側を入念にほぐしていきます。

 

驚いたのは全然力を入れずにマッサージしてること。力強くゴリゴリやっても意味ないんだなぁと思った。

 

続いてお尻の筋肉のマッサージ

ピンポイントで2箇所突かれたがかなり痛かった。

 

思わず「いたっ」と声が出たが、Aさんは「練習頑張ってないと痛くないとこ。ここが痛いってことは練習頑張ってる証拠」と褒めていただいて嬉しかった(*゚∀゚*)

 

施術中にはコロナウイルス感染防止の観点からも会話は少なめにしましたが、そんな中でも聞けたことをまとめてみた。

 

①ライド後、セルフマッサージを入れた方が翌日以降の疲労が軽減し、結果としてパフォーマンスが(長期的に見て)確実に上がっていく

 

②トレーニング後、時間の間隔を空けずにマッサージするとその効果がより高い

 

③セルフマッサージはオイルやクリームを使う。身体の下から上に向かって(心臓に向かって)筋肉を緩める。

 

④ストレッチも大切

 

疲労を感じてる中、どうしても自転車に乗りたい場合はローラーで足を軽〜く回して血流をよくすることで疲労を抜く(ここでいう「軽く」とは心拍120前後を示す)。

 

こんな話を聞いてました。

 

 

では、実際どのようにしてセルフマッサージやストレッチをやるのかという話です。

 

【セルフマッサージの方法】

 

*太ももの外側の筋肉を緩める作業

膝の外側の凹んでいる部分からお尻の付け根に向かって軽く指で撫でたり、手の平全体を使って揺らすような動作です。

f:id:Yanoo:20200726074724j:image

f:id:Yanoo:20200726074738j:image
f:id:Yanoo:20200726074759j:image

 

*ふくらはぎを緩める作業

ふくらはぎを軽く揉んだり指で筋肉を揺らす動作です。

f:id:Yanoo:20200726074818j:image
f:id:Yanoo:20200726074814j:image

 

(私の場合、太ももは柔らかかったとの診断だったため、セルフマッサージは以上の2つを教えていただきました)

 

【ストレッチの方法】

上半身を90°に起こした状態で足を伸ばします。

(私の場合はこれが辛いですが…)

f:id:Yanoo:20200726074833j:image

続いて、片足を「くの字」に曲げます。

f:id:Yanoo:20200726074845j:image

 

この状態から伸びた(左)足の爪先を(左)手で触る動作をします。

f:id:Yanoo:20200726074859j:image

 

徐々に上半身を右側(くの字に曲げた足の方向)にずらしていきます。

f:id:Yanoo:20200726074916j:image

 

この辺りまで行います。

f:id:Yanoo:20200726074930j:image

 

太もも裏(ハムストリングス)が伸びます。

ただし、骨盤が立っていない状態だと効果が薄いようです…。

 

他には、壁を使ってふくらはぎを伸ばすストレッチ

f:id:Yanoo:20200726074945j:image

 

以上が、私が教わったセルフマッサージとストレッチです。

意外と簡単でこれなら続けられるかもと思いました。

 

 

ちなみに施術時間は全部で45分くらいでしたが、足がかなり軽くなったのが分かりました。

 

足の筋肉もダラダラに緩み、仰向けの状態のまま足を揺らしてもらうと体全体が揺れるような状態にまでなりました。

 

これは凄い。驚いた((((;゚Д゚)))))))

 

 

Aさんは「ホビーライダーは自転車に乗ることばかり考えて、知らないうちに疲労を溜めて、そのままトレーニングするからパフォーマンスが長期的に見て上がっていかない」という内容の話をしてました。

 

帰り際に「ロード選手のような筋肉のつき方してるし、筋肉が柔らかい。まだまだパフォーマンス上がるよ」と言われたのがとても嬉しかったし、サボらずにセルフマッサージとストレッチをやろうって思えました(*゚∀゚*)

 

サドルの上だけがトレーニングじゃないことを思い知らされた貴重な時間でした。

 

また行こうと思ってますので、行った際はまた色々と勉強してきます😋

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました😊

ガーミンvivosmart4 レビュー

今回は、先月誕生日プレゼントで嫁からもらった【ガーミンvivosmart4】 についてレビューしたいと思います。

f:id:Yanoo:20200718162137j:image

 

誕生日プレゼントとして嫁からもらったのは、先月の18日だったので、使用して今日でちょうど1か月です。

 

そもそもこのスマートウォッチを選んだ理由は…

 

①心拍ベルト(乳バンド)に代わるものを探してた

 

②嫁からもらうプレゼントなので、値段は安めが良い(自分の小遣いから捻出すると言うので…)

ちなみに楽天で16000円くらいで購入

 

③ガーミンのサイコンを使用してるから

 

もともと6月上旬に嫁から「誕生日プレゼント何か欲しいものある?」の一言から始まりました。

前々からどうしてもこのスマートウォッチが欲しかった訳ではありませんでしたが、せっかくもらうプレゼントなら「日常的に使うもの」で「身につけられるもの」がいいなぁと思い、この【ガーミンvivosmart4】を選択しました。

 

中に入っているものはこんな感じです。

f:id:Yanoo:20200718162518j:image

 

装着すると…

f:id:Yanoo:20200718162808j:image

時間、曜日(英語表記時の頭文字)、日にち、充電残量(数値なし)が表記されます。

必要最低限といった印象です。

 

・重量や素材について

重量は16gです(レギュラーサイズ)。

f:id:Yanoo:20200718170331j:image

 

バンドはシリコン製のため常に付けてても気になる感じはありませんが、汗をかくと手首とスマートウォッチの間が蒸れて少しストレスを感じてしまいます。

 

・稼働時間と充電について

公式では「最大7日間」となっていますが、正直7日間持つ感じはありません。日常+トレーニングでも使用してると、体感的には4日〜5日くらいでしょうか。

充電のタイミングは、お風呂に入っている時や寝る1時間前などです。装着していなかった時は当然計測されていませんが、装着していない時の数値を過去のデータなどを参考にして自動で調整してくれているようです。

私の場合、1度に充電する時間が1時間程度ですが、4日〜5日連続して使い続けられそうな感覚です。

 

充電時は、これ(↓)を…

f:id:Yanoo:20200718172345j:image

【ガーミンvivosmart4】に挟み込みます。

f:id:Yanoo:20200718172351j:image

 

・防水機能について

充電してる時は別ですが、そうでない時はお風呂の時も着けたままです。全く問題ありません。

【ガーミンvivosmart4】の防水機能は「50m防水」です。

「50m防水」とは、50m潜っても耐えられるレベルというわけではありません。

「50m防水」は「5気圧防水」とほぼ同じ意味合いで、「5気圧防水」とは、水仕事や水上スポーツ(水泳、ヨット、釣りなど)に耐えられるレベルです。

 

また、動作温度範囲は「-20℃~50℃」のため、水がかかっても、問題ありません。

 

☆【ガーミンvivosmart4】で測定できること

 

①歩数

②ステップ数

③消費カロリー

④ストレス度

⑤心拍数

⑥ボディバッテリー

⑦睡眠時間

 

それぞれガーミンコネクトに接続して見られる画面なども併せて紹介していきます。

 

①歩数について

残念ながらGPS機能は付いていないので距離は正確とは言えないかもしれませんが、距離や歩数は感覚とデータの間に大きな相違はないように感じます。

f:id:Yanoo:20200718154335j:image

 

②ステップ数について

階段を上った段数、下った段数を知らせてくれます。階段を上っているとステップ数がちゃんとカウントされるので、こちらもある程度正確だと思います。

f:id:Yanoo:20200718154454j:image

私自身あまり必要性を感じていませんが、この機能があるとエレベーターやエスカレーターを利用するところを階段にしようと、頑張る方もいるかもしれませんね(*゚∀゚*)

 

③消費カロリーについて

1日単位の消費カロリー(仕事なし、ローラートレーニング1H)

f:id:Yanoo:20200718154709j:image

1週間単位の消費カロリー

f:id:Yanoo:20200718154713j:image

 

④ストレス度について

心拍数に応じてストレス数値が前後してると思います。トレーニングや仕事した時は必然的にストレス上昇値が高くなります。

 

1日単位のストレス(仕事あり、ローラートレーニングなし)

f:id:Yanoo:20200718160525j:image

1週間単位のストレス

f:id:Yanoo:20200718155104j:image

この他にも1か月単位、1年単位でも確認できます。

 

【ガーミンvivosmart4 】からは現在のストレスレベルを見る事ができます。「78高」はストレスレベルが高いことを示しています。

f:id:Yanoo:20200718163252j:image

 

⑤心拍数について

1日単位の心拍数(仕事なし、ローラートレーニング1H)

f:id:Yanoo:20200718155408j:image

1週間単位での心拍数

f:id:Yanoo:20200718155441j:image

この他にも1か月単位、1年単位でも確認できます。

 

【ガーミンvivosmart4 】からは現在の心拍数を見る事ができます(上段の数値)。下段の数値は過去7日間の平均安静時の心拍数が表示されています。

f:id:Yanoo:20200718163548j:image

 

ちなみに本体の裏側は「光学式心拍計」が搭載されており、これで心拍数を計測しております。

f:id:Yanoo:20200718165136j:image

 

心拍数については、今のところ正確性を感じていません。使い方の問題かもしれませんが…。

 

…というのもローラー中は【ガーミンvivosmart4】で計測した心拍数をサイコンに飛ばしていますが、L3やL4域でトレーニングしている時にも心拍数が100前後から上下しない状況が2、3日続きました。

 

この問題についてTwitterで呟いたところ…

心拍設定の「アクティブ」を「ON」にすると解決するかも?

…とのアドバイスをいただきました。

f:id:Yanoo:20200718155856p:image

 

すると、心拍数がパワーの出力域と連動しているような感じ。

「よし!これで解決!!」と思いきや、しばらくするとトレーニング中の心拍数がまた100前後で推移してしまう…。

 

自分の知識不足なのか、そもそも【ガーミンvivosmart4】の問題なのか…。これはもう少し時間をかけて検証していきたいと思います。

 

他の方のレビューを見ても、心拍数がバグってるというのは見かけないので、個人的な問題だと思ってます(心拍数が少なめというレビューはいくつか見ました)。

 

ただし、トレーニングしていない時の心拍数については、ある程度信頼できる数値となっています。

 

⑥ボディバッテリーについて

「ボディバッテリーエネルギーモニタ」機能とは現在の体力を数値で表示してくれる機能です。最高100で最低0表示です。

「現在の自分のHP(ヒットポイント)」と表現すれば分かりやすいでしょうか。これは自分の感覚に近いと感じていて、非常に面白い機能です。

 

1日単位のボディバッテリー(仕事あり、ローラートレーニングなし)

f:id:Yanoo:20200718160313j:image

1週間単位のボディバッテリー

f:id:Yanoo:20200718160126j:image

【ガーミンvivosmart4 】からは現在のエネルギーレベルを表示します。睡眠、ストレス、アクティビティデータに基づいて現在のエネルギー残量が計算されています。数字が大きいほどエネルギー残量が多い事を示しています。

f:id:Yanoo:20200718163908j:image

画面を1回タッチすると…

f:id:Yanoo:20200718164217j:image

現在のエネルギーレベルが上がっているのか、下がっているのかを「↗️」「➡️」「↘️」の3つで示しています。

 

 

レーニング時や仕事の時は数値が下がり、睡眠時は数値が上がり徐々に100に近づいていきます。

 

何か疲れているなと感じている時は、やはり数値が低かったりします。

 

私は経験していないのですが、風邪をひいて体調が悪い時は数値が低く、しかも全然上昇しないということもあるようです。

 

この機能があると…

今日も元気だしトレーニング頑張ろうと思っていても、ボディバッテリーの数値を見て意外と低い時なんかは「今日は少し軽めにしとこう」などの指標になります。

数値を100%信用しているわけではありませんが、参考にはなると思っています。

 

⑦睡眠時間について

飲酒した日の睡眠やあまり寝られなかった時の睡眠のログを翌朝確認すると、それが数値としてしっかり反映されている印象です。

 

1日単位の睡眠

f:id:Yanoo:20200718161211j:image

1週間単位の睡眠

f:id:Yanoo:20200718161229j:image

 

ちなみに、昼寝など短時間の睡眠は、ボディバッテリーは回復しますが、睡眠としては認識しませんでした。

 

*今のところ感じている欠点…

 

①液晶部分が傷に弱い!?

液晶の表面は、重量にも配慮していてガラスではないため、ぶつけたりすると傷がつきそうです。液晶部分が凹んでる構造でもないため、今後傷つけそうで少し怖い…。

 

②タッチパネルの感度が時々悪い!?

タッチパネルで操作しますが、感度が時々ですが微妙な時があります。手が少し汚れていると感度が落ちるのでしょうか…。そんなに頻繁に液晶に触れることはありませんので、そこまでストレスには感じませんが、感度が良いとは言えません。

 

・まとめ

ちょうど1か月間使用してみて、今のところトレーニング時の心拍数が上手く計測できないなどのトラブルはありますが、それが今後改善できれば、機能もそれなりに充実しており、値段の割に素晴らしいスマートウォッチだと思います。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました😊

 

自転車部屋の紹介

お久しぶりです。

 

最近はブログサボりですが、ぼちぼちやっていけたらと思ってます。

 

先日、自分の中で何故か掃除スイッチがONになり、いつもトレーニングしている部屋をキレイにしたので、今回は自分の部屋にある手作りの自転車スタンドなどを簡単に紹介したいと思います。

 

 

突然ですが、みなさんはホイールをどのように保管していますでしょうか。

 

自転車を初めてしばらく経つと、ホイールをグレードアップし、徐々にホイールの数が増え、その置き場に困りませんか。

 

当時の私は、ホイールを重ねるように、床に直置きしているだけの状態でした。それではホイールも痛むし、何よりかっこ悪い…。

 

そこで、ホイールをキレイに収納したいとの思いで、自転車とホイールが一緒に収納できるものを作ろうと決意したのが今から1年ほど前です。

 

そこで私がイメージしたのが、自転車ショップでよく見かける、あのディスプレイです。

 

f:id:Yanoo:20200709151218j:image

 

これ、自分の部屋にあったらカッコよくね?

 

そんな思いから自転車スタンドを作り始めました。

 

約1年前に手作りしたものなので、残念ながら製作過程の写真はありません。ですので完成したものを写真と共に紹介していきます。

 

 

ではさっそく(^_-)

 

まずは自転車スタンドの土台となる部分です。

ホームセンターにて、「地上から天井の高さマイナス10cm」の「2×4材」を2本用意します。

 

f:id:Yanoo:20200709160137j:image

 

次に、その2×4材をしっかり固定するための突っ張りをそれぞれ先端に差し込み、床と天井を突っ張って2×4材を固定します。

 

購入したのがこちら(↓)。

 

f:id:Yanoo:20200709151724j:image

 

取り付け後はこんな感じです(↓)。

 

f:id:Yanoo:20200709151451j:image

 

次に、土台となった2本の2×4材をつなぐための横の木材を取り付けます。アルファベットの「H」のような形にします。

 

次に、土台となった2本の2×4材に物干し竿を吊す際に活躍するこれ(↓)を取り付けます。

 

f:id:Yanoo:20200709152354j:image

 

ホームセンターで電動ドライバーを借りて、土台の2×4材に打ち込み、しっかりと固定します。

 

f:id:Yanoo:20200709153248p:image

 

使い慣れていない電動ドライバーを使用してのネジ締めが大変だったことを思い出します…。

 

あとは、物干し竿を用意して、左右それぞれの穴に通せば完成です。

 

f:id:Yanoo:20200709153350j:image

 

実際ホイールを吊るしてるのはS字フックですが、100円ショップで売っているようなものだと、ホイールが壁に対して垂直にならないため、90°ひねってあるS字フック(↓)を購入しました。

 

f:id:Yanoo:20200709153711j:image

 

これでホイールを上手く吊すことができますが、もう一工夫します。

 

部屋に風が入ってきてホイールが揺れるのを防ぐために、こんなもの(↓)も用意しました。

 

f:id:Yanoo:20200709153959j:image

 

100円ショップでも売ってるようなフックです。

 

これでホイールと壁の設置面を、横向に取り付けた木材に打ちつけて固定します。

 

f:id:Yanoo:20200709154034j:image

 

これで部屋に風が入ってきても、ホイールはほどよく固定されているため、ほとんど動きません。

 

ホイールスタンドの全体図はこんな感じです(↓)。

 

ホイール3セット吊せます。

自転車ショップにあるディスプレイスタンドとは違いますが…。

 

f:id:Yanoo:20200709154212j:image

 

ホイール収納だけでは、下のスペースがもったいないので、ホイールの下に自転車収納するスペースと、さらにその下に3段ボックスを作りました。

 

自転車はそのまま置くだけのスタイルで、壁とトップチューブをS字フックで繋いでいるだけの状態です。

 

f:id:Yanoo:20200709154247j:image

 

自転車を真後ろから見ると…

 

f:id:Yanoo:20200710195835j:image

 

こんな感じです。

自転車を少し右側に倒し込むようにしているので動いたりしません。

 

あとは汚れ防止のため、タイヤがくる位置に保護シートを前後に貼り付けただけです。

 

f:id:Yanoo:20200709230116j:image

 

そして自転車の下は3段ボックスを設置してます。

全部で12箇所作りました。

 

用途別に色々収納してます。

ケミカル系

f:id:Yanoo:20200709154346j:image

 

ライトやら雑多なもの
f:id:Yanoo:20200709154341j:image

 

ソックスや手袋など
f:id:Yanoo:20200709154338j:image

 

今の自分には十分すぎるくらいのスペースを確保することができました。

 

全体図はこんな感じです(↓)。

上段にホイール、中段に自転車、下段にパーツなど

 

f:id:Yanoo:20200709154408j:image

 

製作時間は…正直覚えてませんが、毎週末にちょくちょく作業して1か月くらい?かかったでしょうか。

正味10時間くらい?

 

製作費用は全部で3万円くらいだったと思います。

 

昔からモノを作ることは好きでしたが、決して得意ではありません。

細かいところを見れば、ガタガタな部分もありますが、気にしませんよ( ̄∀ ̄)

 

現在、使用して1年ほど経ちましたが、非常に満足してます。ホイール、自転車、パーツなどの収納がまとめてできて部屋も非常にスッキリです。

 

ホイールや自転車パーツの収納にお困りの方、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

製作したところで自転車が速くなることはありませんが、トレーニングする部屋ですので、快適に過ごせるに越したことありません( ̄∇ ̄)

 

 

また最近は、ローラー用に工業用扇風機を購入しました。

 

f:id:Yanoo:20200709230230j:image

 

組立完了!


f:id:Yanoo:20200709230235j:image

 

そしてこれをパソコンラックの下にセッティングします。

 

f:id:Yanoo:20200709230352j:image

 

これで今回のローラー部屋の模様替え兼掃除は全て終了です(´∀`=)

 

 

最後に部屋のビフォーアフターを紹介します。

 

Before

f:id:Yanoo:20200709230535j:image

 

After

f:id:Yanoo:20200709232751j:image

 

非常にスッキリしました!

これでトレーニングにもより一層集中して取り組める気がしてきました!?

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました😊

 

汚名返上!?

お久しぶりです。

 

先日のチーム練にて、またまたパンクしてしまいました。ここ数ヶ月で、記憶にあるだけで3回…。

 

さすがに多すぎると思い、チームメカニックにパンクしたホイールやタイヤを見てもらう。

 

タイヤに異物などが刺さってることも無さそう。

 

カニックリムテープがズレてるね」

 

「え?リムテープ?」

 

そんな出来事から今回は「パンクに愛された理由は結局自分の知識不足」の話です。

 

ライド中にガラスの破片などが刺さってパンクするケースもありますが、そうでないパンクも最近多い。

 

リムテープとはタイヤとチューブを外すとホイールの内側に貼ってあるテープのことです。

 

クリンチャーのホイールには必ず貼ってあるテープです。

 

名前こそ「リムテープ」ですが、実際はテープのように粘着性のあるものではなく、硬いヒモのようなものです。ホイールに「貼る」のではなく「はめる」ものになります。

 

パンクが多発していた私の後輪のリムテープを見てみましょう。

 

f:id:Yanoo:20200627223656j:image

 

ズレてますね…。

穴をしっかりと塞げていません。

 

私が使用しているホイールのリムテープの幅は22mm

 

このサイズに合うリムテープをお店に探しに行きます。

 

f:id:Yanoo:20200627224045j:image

 

あった!

29インチ用と記載されているため不安になって、自分のホイールにハマるかどうか調べててみます。

 

f:id:Yanoo:20200627224255j:image

 

はまりそうです。

 

購入し、自宅で交換作業開始です。

 

リムテープをマイナスドライバーで外して…

 

f:id:Yanoo:20200627224341j:image

 

新しく買ったリムテープを取り出し、バルブ穴にマイナスドライバーを差し込み、固定します。

 

f:id:Yanoo:20200627224415j:image

 

あとは差し込んだマイナスドライバーからだいたい左右均等になるようにリムテープをはめていきます。

 

f:id:Yanoo:20200627224848j:image

 

はまりました。きれいにはまらない場合は、はめた後にマイナスドライバーで微調整すればOKです。

 

f:id:Yanoo:20200627224909j:image

 

リムテープは前後セットでついているため、前輪も交換します。

 

交換できました!

 

f:id:Yanoo:20200627225226j:image

 

後輪についていたリムテープのホイール接触面。

穴の跡がリムテープの真ん中にきてないことが分かります。

 

f:id:Yanoo:20200627225256j:image

 

続いて前輪。穴の跡がリムテープの真ん中にきてます。

 

f:id:Yanoo:20200627225302j:image

 

これでしばらくパンクの回数が減るでしょうか…。

 

リムテープの交換頻度は数年に1度くらいでいいみたいなので、忘れがちですがとても大事だということを身をもって体感しました。

 

これまでリムテープが原因でパンクした(と思われる)チューブの数5〜10本。金額にして5000円から10000円…。高い買い物でしたが、リムテープの大切さをしっかり認識できたので、良しとしましょう!!

 

あと…

パンク修理で活躍する「タイヤレバー」

 

みなさんは何を使ってますか?

 

私はロードバイクを初めて購入した時に買った「シュワルベ」のタイヤレバーを使用してましたが、メカニックがこれを薦めてきました。

 

f:id:Yanoo:20200627230223j:image

 

同じく「シュワルベ」のタイヤレバーですが、他のタイヤレバーとは大きく異なる機能が付いてます。

 

それは「クリップ機能」です。

これがあると、タイヤを簡単にはめることが出来ます!

 

こうやってタイヤを固定して…

 

f:id:Yanoo:20200627230339j:image

 

徐々に2つのタイヤレバーを近付けていきます。

 

f:id:Yanoo:20200627230525j:image

 

そして最後は…

 

f:id:Yanoo:20200627230622j:image

 

ほとんど力を使わずにタイヤをはめることが出来ました!

 

ちなみにこの「クリップ機能」

シュワルベが特許申請しており、他のメーカーのタイヤレバーにはありません。

 

これでライド中の「タイヤはめ」のストレスも多少軽減できそうです。

 

しかもこのタイヤレバー、600円で買えちゃいます。

 

パワーのない女性なんかには特にオススメです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました😊

 

 

 

 

 

 

誕生日ライド〜35歳になりました〜

こんばんは

 

私、今日で35歳になりました。

 

f:id:Yanoo:20200618210227j:image

 

有給休暇を取得し、誕生日は早朝ライドしたいと考えてましたが、この時期天気が気になる…。

 

週間天気予報では、18日は「曇り後雨」

 

ビミョーです(T . T)

 

前日の天気予報も好転することはありませんでしたが、この梅雨の時期に雨が降らないだけまだマシかと切り替えて、早朝ライドすることを前日の夜に決めました。

 

前日はローラーはせずに、朝3時に目覚ましをセットして夜9時には就寝。

 

しかし誕生日当日は、2時半には目が覚めるw

(子供か!)

 

目覚ましは不要でした⏰

 

身支度をして、いつもの海までライド!

片道70km強のほぼ平坦です。

 

幸い、雨も降ってなさそう(^。^)

 

2時50分に出発!

 

f:id:Yanoo:20200618134815j:image

 

外はまだまだ真っ暗。自転車に乗り始めて6年目を迎えましたが、こんな時間から乗るのは初めてです。

 

ワクワクがとまらない!

 

全国屈指の繁華街を通過して…

 

f:id:Yanoo:20200618135111j:image

 

コンビニで朝食タイム

 

f:id:Yanoo:20200618135234j:image

 

好物のあんぱんとホットコーヒーを入れて、再び出発します。

 

天気が良ければ、日の出を目指したスケジュールを組む予定でしたが、今日は残念ながら無理そうです…。

 

ぼちぼち行きます!

 

 

あっ🤭

そういえばステムを110mmから100mmに変更して初めての実走です。

 

最初の感触は「かなり良い」です。

110mmも持っているので、短いと感じたらまた戻せばいいし、しばらくは100mmで行ってみようと思います。

 

今までより身体をコンパクトに折りたたんでペダリングしてる感覚があります。今までよりもペダルに上手くパワーが伝わっているような…。

 

いつも走ってる道なので、割と変化に気づきやすいです。

(こういう時、自分の「いつものコース」があるのは大事だと思います)

 

 

道中、外灯などが少ない道もありました。

探検してる気分です(^ー^)

 

f:id:Yanoo:20200618135833j:image

 

日の出時刻の4時40分頃

 

f:id:Yanoo:20200618135925j:image

 

海が見えてきましたが、まだ目的地の半分くらいのところです。

 

しばらく進むと海岸沿いです。

天気が良ければ最高なんだが…

 

f:id:Yanoo:20200618155815j:image

 

途中でボヤかと思うくらいの炎を見ましたが、周りに釣り人もいるので火事ではなさそう…

 

f:id:Yanoo:20200618155912j:image

 

そして…

半島の先端に到着!

 

せっかくなので写真を撮りたいが、朝の6時でまだ誰もいない…。

仕方なくセルフタイマーで…( ;∀;)

 

f:id:Yanoo:20200618160125j:image

 

ここで約75kmです。

 

次の用事もあるため、9時には自宅に戻りたい。

急いで帰ります。

 

折り返して、100km地点

 

f:id:Yanoo:20200618160346j:image

 

雲行きが怪しくなってきました。

 

しばらくして、ドリンクがなくなり補給します。

初めて飲みましたが、イマイチでした( ̄O ̄;)

 

f:id:Yanoo:20200618160630j:image

 

パンクトラブルもなく無事に帰宅。

(今日パンクしたらホントに泣いちゃう(;_;))

 

【走行データ】

 

f:id:Yanoo:20200618205659j:image

 

f:id:Yanoo:20200618205707j:image

 

時計を見ると9時20分です( ̄O ̄;)

 

遅刻です…。

急いで家に戻ると…

 

f:id:Yanoo:20200618161042j:image

 

嫁と息子の合作(^∇^)

ありがとう!嬉しい。

 

帰宅後体重を測ったら…

 

f:id:Yanoo:20200618161236j:image

 

56.4kgでした。補給前なのでこのくらいです。

(いつもは57.5kgくらい)

 

 

幼稚園に行った息子がいないので、久しぶりに嫁と2人きり。

 

次に向かった先は…

 

f:id:Yanoo:20200618161220j:image

 

比較的お休めのマッサージ店

 

それぞれ90分揉みほぐしです。

150kmライド後のマッサージとか、幸せ〜( ^ω^ )

 

施術中に寝落ちしました_:(´ཀ`」 ∠):

 

ランチは以前から嫁と行く約束をしていた精肉店が営む定食屋」に。

カウンターしかないので、子供と一緒だと行けません。

 

特選とんかつを注文しました!

 

f:id:Yanoo:20200618165553j:image

 

食事後に外に出ると、滝のような雨☔️

 

ライド直後だったので何か得した気分です(^_-)

 

その後は、息子の幼稚園のお迎えに行きました。初めてだったので、いつもと違う息子の姿が見られて父親としては少し感動です。

 

 

夜、誕生日ケーキは息子のリクエストでパンケーキをみんなで作ることに。

 

材料全部使ったらえらいことに(°_°)

 

f:id:Yanoo:20200618210412j:image

 

パンケーキタワー!!

 

そして嫁から誕生日プレゼントをもらいました。

 

少ないパート収入をやりくりしてるのを普段見てるから、嬉しさ倍増です!ありがとう。

 

f:id:Yanoo:20200618203402j:image

 

これはまた別の機会に紹介しますね。

 

この年になっても色々な人にお祝いのメッセージなどをいただけて本当に幸せな1日でした。

 

幸せ過ぎて「明日死ぬのか?」と思うくらい…。

 

 

また明日から頑張ります!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊